北陸呼吸器外科医 各位
お世話になっております。
3月のFIT呼吸器外科研究会はコロナ禍や諸事情のため中止させていただきました。
つきましては,6月19日(土)にWebで第21回FIT呼吸器外科研究会を行いたいと思います(13時20分からの予定です)。
今回のテーマは,「気管・気管支内治療」にしようと思います。ステント治療や光線力学療法、レーザー治療など、すべての呼吸器外科医が身に着けるべき手技ではありますが,限られた施設でしか行うことがありません。ぜひ,ご参加いただいて治療法や手技の知識を広げていただければと思います。
特別講演は本邦の気道ステント治療において,リーダーの一人として大きな功績をあげてこられた,富山県立中央病院呼吸器外科の宮澤秀樹先生にお願いしました。
Web会議のURLは改めてご連絡させていただきます。
世話人会も試しとしてWebで行ってみようと思います。
スポンサーはコビディエンと小野・ブリストルです。
【薬剤レクチャー】
福井大学医学部外科学2 呼吸器外科
岡田晃斉先生
『がん治療群雄割拠の時代にオプジーボはどのように生き残れるか』
【テーマ:気管・気管支内治療】
<一般演題>
金沢大学呼吸器外科 齋藤大輔先生
『当科における気管・気管支内治療」
<特別講演>
富山県立中央病院呼吸器外科 宮澤秀樹先生
『気道病変に対するステント療法 〜外科医としての治療〜』